アンチエイジングには、やっぱり「ヨガ」が効く!
ヨガは体にいいというイメージがあり、女性からも大変人気があります。
「血行がよくなる」「冷え症が改善する」「代謝がよくなる」「気晴らしにもいい」など、心にも体にもいいと言われていますよね。
なお、このヨガは体の老化を防いでくれるという話がありますが、それだけではなく、脳のアンチエイジングにもいいそうです。
アンチエイジングにいいヨガとは、どんなものなの?
なお、このアンチエイジングに言われているのは「ハタヨガ」というものだそうです。
ヨガにも種類はたくさんあります。
スポンサーリンク
トレーニング性が強い「パワーヨガ」や、部屋を高い温度に設定して汗をかきながら行う「ホットヨガ」なども知られていますが、ハタヨガはヨガの基本のポーズを時間をかけながら行うというものです。
このヨガは、ストレッチや簡単な運動よりもアンチエイジングに効果的であるという発表もなされました。ですので、これからより注目度がアップしていくと言われています。
しかし、毎日長い時間にわたって、ハードにヨガをやり続けるのも体には良くありません。
1時間程度のヨガを、週に3回程度。
これを数ヵ月続けると、体も脳も若返るそうです。
なぜ、アンチエイジングは脳にいいの?
でも、なぜハタヨガは脳のアンチエイジングにも効果があるのでしょうか?
このヨガは、ポーズを作りながら、呼吸にも意識を向けていきます。
頭でポーズを考え、体でそのポーズをとり、自分の体をコントロールしようと意識を集中させる・
この集中力が、ヨガにいいと言われています。
ひとつのことだけではなく、頭と体と呼吸それぞれに集中力を使うため、脳が活性化するそうです。
ヨガで集中力が増した、作業をするにも正確でスムーズにできるようになったという人が多くなっているようですが、それ以外にも役立っています。
たとえばその場で覚えたことをしばらくしてから処理するような時、つい忘れてしまうことってありますよね。
そういった瞬時の記憶力や処理能力がアップするそうです。
もちろんヨガ以外にも、合気道や太極拳といったスポーツも同様に体・脳・呼吸を整えながら集中する働きがあります。
自分に合うスポーツを見つけて、脳のアンチエイジングもはかっていけたら最高ですね!
なお、ヨガは初心者でも簡単に始めることができます。
自宅で始めたいという場合には、DVDを購入すれば気軽にスタートできます。
ヨガマットはバスタオル等で代用できます。
ただし、水分補給だけは忘れないようにしましょう。
スポンサーリンク