乾燥する季節には欠かせない!「ミルフィーユ保湿」で、美肌キープ!
肌が乾燥する季節になってきましたね!
ケアしても、いくら気を付けても、気が付くと乾燥して肌がカサカサ…これは落ち込んじゃいますよね。
そういう時に、効果的なケア方法があるそうです。
それが、ミルフィーユ保湿。
スイーツで有名な、ミルフィーユはご存知でしょうか?
薄いパイ生地とカスタードクリームを重ねて作られたケーキですが、そのミルフィーユのように、乳液と化粧水を重ねてつけていき、乾燥しにくい肌を目指すというケア方法だそうです。
いくら水分を足しても、乾燥したお肌はザルのようなもの。
隙間から水分がどんどん抜けていってしまいます。
しかし、このミルフィーユ保湿はかなり使えるテクだそうですよ!
続けてケアすることで、つやつやのしっとり美肌になれるかも!
スポンサーリンク
・ミルフィーユ保湿のやり方
しかも、やり方もとっても簡単です。
いつも使っている乳液や化粧水を、重ねてつけていくだけ。
いつもなら一度づけで肌ケアが終わっていた方も、なんどか重ねてつけてみましょう。
洗顔をした後に、乳液でまず肌をやわらげます。
その後に、化粧水を塗りましょう!
乳液は肌を柔らかくしてくれるので、化粧水がぐんぐん肌に染み込むはずです。
乳液ではなく、化粧水とオイルを交互につける方法もいいみたいですね!
参考記事:洗顔のしすぎで、肌がカサカサになっている可能性大!今こそ正しい洗顔のクセを身につける
・ミルフィーユ保湿のコツって、なに?
まず、一気に肌にクリームや化粧水を乗せないこと。
ベタベタして、ケアどころではなくなります。
少しずつ肌になじませましょう!
ベタベタした肌に、別の化粧水や乳液を乗せるのはオススメできません。
しっかりなじませ、しっとりした感触になってきてから次のものを塗りましょう。
もしもべたつきが気になったら、ケアした肌に化粧水を使いましょう。
スプレー容器に入れて、吹き付けるのがいいそうです。
スポンサーリンク
また、指先だけでなく、手全体を使うこと。
掌で肌を押しながら、包み込むようにケアをします。
もちもちしてきたぞ!と思ったら、そのへんで終了です。
ここで終わるという目安は、2~3セットくらいでしょうか。
肌の調子に合わせて、柔軟にやりましょう。
ちなみに、使用する化粧水や乳液は「さっぱり」タイプのものがいいそうです。
「しっとり」タイプ、「保湿」タイプではなく、上記のものを選ぶのもコツです!
・ミルフィーユ保湿で、お肌ツルツル
肌がふわふわになって、昔に戻ったみたい!
乾燥しやすいオフィスでも、気にしなくなった。
化粧直しが楽になった。
など、保湿力をアップするだけで「もしかして今、肌かさついていたりして!」「肌が粉をふいていたらどうしよう、嫌だな」と気にすることもなくなり、気持ちも楽になりますよね。
乾燥しにくい肌を作ることで、肌力もアップ!
冬には欠かせないケアですね。
スポンサーリンク